今こそ あなたと 未来へ

贔屓ラストデイまで駆け抜けるオタクの記録

6/2(日)

今日はお世話になった元上司に会いに行きました。彼女も退職して、遠くへ引越すことが決まっています。

人の人生って、交わっては離れていくんだなって思いました。

 

私は電車内で人間観察をするのが好きなんです。ある人を見て「この人は昨日までどんな人生だったんだろう」「これからどこに行って、どんな時間を過ごすのだろう」「明日からはどんな風に人生を歩むのだろう」とよく想像をふくらませます。その日、その時間に、その車両の、その場所で、電車で一緒になった "ご縁"。点で交わるけれど、乗った駅も降りる駅も行き先も違う…。人と人とのめぐり合わせについて、つい思いを馳せてしまいます。

人生って不思議ですよねぇ。確かにその "点" は交わっているのに、自分と同じ "線" の人はひとりもいない。電車内で出会う、ちいさな人生を通して私は「自分の "線" は自分だけのものなんだ」と再確認することができます。

電車内では数分、数十分間の "点" ですが、外では数ヶ月、数年間の "点" だってあります。元上司とご一緒したのは9ヶ月間でした。しかしその上司以外はしんどい職場環境だったこともあり、その9ヶ月の間は終わりのない "線" のように感じていました。それでもある日、異動が決まり、私の退職が決まり… その "線" のように思えていたものは 9ヶ月間という "点" だったのです。私と元上司の人生は交わらなくなりましたが、こうして連絡をとったり、会うことで "点" を作ることはできます。それでも同じ職場じゃなくなったり距離が遠くなったり状況が変われば、難しくなることもある…。

今、"点" で交わっていてご縁のある方については、今ご一緒できる時間を大切にしたいと強く思いました。友人も家族も大切な贔屓も…。ずっと一緒にいられると思ってしまうけれど、本当はいつ離れることになるか分からないんですよね。今という時間の尊さを改めて感じました。

 

長くなってしまいましたので… 今日は人と人とのめぐり合わせについて思いを馳せながら眠りにつこうと思います。

 

 

❄ご卒業まであと133日❄